疲れの原因には「脳の疲労」「エネルギー源の不足」「疲労物質の蓄積」「神経と筋肉の接合部の異常」など、さまざまなものがあります。その中の「疲労物質の蓄積」と密接に関わっているのが肝臓です。
身体の代謝により体内にアンモニアなどの老廃物が発生。健常時は、肝臓内で尿素になり体外へ排泄されますが、疲労時はすべてを処理できません。処理しきれなかった老廃物は、脳の神経を刺激して、老廃物を抑える指令――つまり、体を休めさせる為に身体の動きを鈍くさせることが疲労感につながるのです。
具体的には、下記の疲労感となって現れます。
疲れをとるためには肝臓の働きを元気にし、「疲れ」の原因である「老廃物・有害物質」を体外へ排泄する機能を促進することが必要なのです。
肝臓は、人体で最大の臓器。代表的な機能としては、次の3つがあります。
肝臓では、食物から摂取された糖分から作られた「グルクロン酸※」が、疲労の原因となる老廃物などに作用して、それらを処理しています(図①)。不要物は汗や尿に溶けて体外へ排出されますが、水に溶けないものは、そのままでは排出できません。「グルクロン酸※」は、水に溶けない不要物と結合して、水に溶ける状態「グルクロン酸抱合体」に変えています。この抱合体は、分解酵素により、分解されることがあります(図②)。
「グルクロノラクトン」は、この「グルクロン酸抱合体」を分解してしまう酵素の働きを抑えることにより、効率的な排出をサポートするのです。
グルクロノラクトン1000mgに
4種類のビタミンを配合したドリンク剤
成人(15才以上)1日1回、1瓶(30mL)を服用します。定められた用法・用量をよくお守りください。(他のビタミン等を含有する製品を同時に使用する場合には過剰摂取等に注意すること)
●肉体疲労・病後の体力低下・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・産前産後などの場合の栄養補給 ●滋養強壮 ●虚弱体質
1瓶(30mL)中
有効成分 | 含量 |
---|---|
グルクロノラクトン | 1000mg |
ビタミンB1硝酸塩 | 10mg |
ビタミンB2リン酸エステル | 5mg |
ビタミンB6 | 20mg |
ニコチン酸アミド | 20mg |
イノシトール | 50mg |
無水カフェイン | 50mg |
(アルコール0.8mL以下)
添加物・・・クエン酸Na、安息香酸Na、パラベン、白糖、DL-リンゴ酸、エタノール、香料、グリセリン、バニリン
本剤に配合のビタミンB2により尿が黄色くなることがあります。
ビンは割れものですので、お取扱いにご注意ください。
しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
グルクロノラクトン600mgに
4種類のビタミンを配合したドリンク剤
成人(15才以上)1日1回、1瓶(20mL)を服用します。定められた用法・用量をよくお守りください。(他のビタミン等を含有する製品を同時に使用する場合には過剰摂取等に注意すること)
●肉体疲労・病後の体力低下・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・産前産後などの場合の栄養補給 ●滋養強壮 ●虚弱体質
1瓶(20mL)中
有効成分 | 含量 |
---|---|
グルクロノラクトン | 600mg |
ビタミンB1硝酸塩 | 10mg |
ビタミンB2リン酸エステル | 3mg |
ビタミンB6 | 20mg |
ニコチン酸アミド | 20mg |
無水カフェイン | 50mg |
(アルコール0.8mL以下)
添加物・・・安息香酸Na、クエン酸、パラベン、白糖、エタノール、香料
本剤に配合のビタミンB2により尿が黄色くなることがあります。
ビンは割れものですので、お取扱いにご注意ください。
しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。